
iPhoneのメールボックスをカシャリ
用事があってソフトバンクに行ったのだが
待ち時間が長く暇だったので
メールでもしようと
ソフトバンクWi-Fiスポットに接続しようとしたら
「一括設定プロファイルをダウンロードしろ」
とメッセージが出たので
ダウンロードし再インストールした
Wi-Fiに接続しメールアプリを起動すると
上の画像のような
おかしなメールボックスが表示された
通常使用しているアカウントの他に
「i.softbank.jp」というアカウントが
勝手に作成されている
実は、3GSの時に
まったく同じ不具合に遭遇し
ソフトバンクショップに行って
直してもらったことがある→その時の
ブログ対応してくれたおねーさん曰く
「一括設定プロファイルが悪さをしているらしく
アカウントを勝手に作成してしまうらしい」
とのことで
「あー、ハイハイ」ってな感じで
すぐに直してくれたので
てっきり既知の問題だと思っていたのだが
そうではなかったらしい
今日、行ったのは
その時とは違うソフトバンク
面倒臭いので
ついでに直してもらおうと思ったのだが
この不具合のことは知らなかったし
スタッフ専用のヘルプデスクみたいなところに
電話して確認していたが
そのような不具合の報告はないらしい
3GSの時に書いたブログには
「同じ症状で困ってた」と2件コメントがあったのだが・・・
まー、ブツブツ言ってても直らないので
バックアップしてから
以下の通り
「i.softbank.jp」のアカウントを削除したら直った
「設定」にある「メール/連絡先/カレンダー」を開く

「i.softbank.jp」をタップ

アカウントを削除

いつも通りのメールボックス

しかし、あのときのおねーさんって
自分のiPhoneで経験済みだった?!
posted by sammy at 23:56|
Comment(0)
|
iPhone
|

|